忍者ブログ
*admin*entry*file*plugin| 文字サイズ  

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



木霊様について③


木霊様とはどのような存在かについては検索なりして頂くとして、
ここでは、引き続きその障りの伺われる事例について述べていきます。


長年、林業に従事、山仕事をしてきたというSさん(70歳代)は、
重度の呼吸器疾患にて在宅酸素療法を受けていました。

喫煙者でもなく、又、仮に仕事柄、木くずを吸い込んでいたとしても、
木くずは塵肺の原因としては聞いたことがありません。

頭もしっかりしていて、運動麻痺もなく、やりたいこともあるのに、
常に家の中の居室にて、ごく限られた行動しかとりようのないS氏
の姿は見ていて非常に気の毒でした。

→イキ(息)をする事が困難であり、クウキ(空気)の通り道を障害
されている訳です。


50歳代のH兄弟は兄が首のヘルニア、弟が腰のヘルニアという
パターンでした。

仕事柄、首や腰に負担がかかることは間違いないのですが、
山仕事に従事している人達にこれらが特別多いものとは思えません。

よりによりって何故か兄弟でそれぞれ別々の部位のヘルニアでは
ありますが・・・。

→人間の背骨は、木立にとっての幹に相当します。


最後の一例はこの方については面識は全くない方でしたが、
大木の伐採作業中に、倒木の下敷きになって亡くなったというもの
でした。

この森林伐採中に木の下敷きになって・・・、という方は全国的
にも時々、事故の記事として目にすることがありますが、
このような話を知る度に不思議に思ってきたことがありました。

現場作業中に、こういった木を切り倒す場合というのは、
その場にいる関係者同士が把握しあっているはずです。

伝達もせず、誰かが一方的に切り倒すとは考えられません。
                                           
又、どちらに倒れるかについても、切ってみないとわからない、
といったあたかも賭けのようなものではないはずです。

シロウト考えでも、チェーンソーの歯を入れた方向のほぼ
反対側に倒れるであろうし、です。

もしかすると何らかのミスがあったのか、単にぼーっとしていた
のか定かではありませんが、どうもしっくりこない事故といえます。

以上のような障害や事故の原因の可能性については方々の身体
に及ぶ力学的負荷や現場環境も十分に考えられます。

但し、そういった場合であっても霊的側面の影響は無視できない
ことを私は知っています。

力学的、環境的要因に対して同様、霊的要因に対しての対策
も重要です。

特に昔の人達は、そのような霊的側面への対応については怠り
なく行っていたようです。

自然界に対する畏敬の念は、これは理屈ではなく
純粋に沸き上がってくるものではないでしょうか?

巨木を目の前にした時、誰しも畏敬の念感じる
のがごくごく自然かとは思いますが、中には悪気なく
全くそういうことはない、と思う人がいることも事実です。

そういう人に対し、昔なら「このバチあたりめが!」
といった責めの言葉も浴びせられたところでしょうが、
勘違い科学万能主義傾向にある現代では、
「そんなこと関係ないよね~」なる考えが跋扈(ばっこ)
してきたことも否めません。

不幸の要因として考えられる対象については、偏見なく
素直な気持ちで対策をうつのが最上であると言えるでしょう。


 

PR


この記事へのコメント

この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字






この記事へのトラックバック

この記事のトラックバックURL

[10/27 Ritsuko]
[10/27 亮然]
[10/27 Ritsuko]
[10/17 亮然]
[10/17 亮然]
[10/16 ミミ]
[10/15 亮然]
[10/15 Ritsuko]
HN:
亮然(Ryouzen)
HP:
性別:
男性
職業:
人生ガイド
趣味:
宇宙真理探求 自然界と親しむこと
自己紹介:
医療、教育の仕事を通して、結果的に三大聖職を経験してきた中で、この世に生きている人間のあり方、「人生」についての研究、実践に生きて来ました。結果、この地上界に滞在している意義、目的を知ることができた人の人生はより幸せであることを悟り、この支援を行うことこそ、わが天職と見極めました。ご縁あった旅仲間と共にあらん。